こんにちは!かじおやじです。
今日は「節約&社会貢献」が同時に叶う
めちゃくちゃいいサービスを紹介します。
目次
まさか…あなたも毎日"お茶碗1杯分"を捨ててませんか?
最近、スーパーでの買い物のたびに感じる物価の高さ。
そんな中、実は日本では驚くべき量の食品が毎日廃棄されているという事実をご存知ですか?
食料の6割を輸入に頼る日本で、年間643万トンもの食品が廃棄されています。
これは国民一人ひとりが毎日お茶碗1杯分のご飯を捨てているのと同じ計算になるのです。
物価が上がり続ける今、この現実を放置していると、私たちの家計と地球環境の両方に深刻な影響を与え続けることになります。
このフードロス問題、放置すると本当に危険です
日本の食品廃棄問題は、私たちが思っている以上に深刻な影響をもたらしています:
・家計への直接的な打撃:食品価格の上昇要因となり、家計を圧迫し続ける
・環境破壊の加速:廃棄処理による温室効果ガスの大量排出で地球温暖化が進行
・資源の無駄遣い:生産・輸送・保存にかかったエネルギーがすべて無駄になる
・子どもたちの未来への悪影響:持続可能な社会を次世代に残せない
・食料安全保障の悪化:輸入依存度が高まり、国際情勢に左右されやすくなる
だからこそ、今すぐ行動を起こすべき理由があります
この問題を先延ばしにすればするほど、状況は悪化の一途をたどります。
しかし、今行動を起こせば:
✓ 個人の買い物選択が社会問題の解決に直結する
✓ 家計の節約と社会貢献を同時に実現できる
✓ 子どもたちに持続可能な未来を残すことができる
✓ 食品業界全体の意識改革につながる
一人ひとりの小さな選択が、大きな変化を生み出す力を持っているのです。
解決策は意外とシンプル:Kuradashiという選択
そこで注目したいのが、フードロス削減に特化したECサイト「Kuradashi」です。
Kuradashiの3つの特徴
1. 定価の半額以下で有名ブランド商品が購入可能
賞味期限が近い、パッケージに軽微な傷があるなど、品質には全く問題のない商品を格安で提供。家計に優しい価格設定が魅力です。
⇒つまり、有名ブランドの食品や飲料が超おトクに買える!
「これも!?」っていう掘り出し物も多く、見ていて楽しくなっちゃう人続出
2. 買い物するだけでフードロス削減に貢献
廃棄される予定だった商品を救うことで、直接的にフードロス問題の解決に参加できます。特別な活動を 賞味期限が近かったり、パッケージに少し傷があるだけで廃棄されそうな商品がズラリ。
⇒つまり、そういった”ワケあり品”を安く仕入れて、格安で提供。
買うだけでフードロス削減に貢献できるのも強みですね。
しなくても、日常の買い物が社会貢献になります。
3. 購入金額の一部が社会貢献団体への支援に
買い物した金額の一部が自動的に社会貢献団体への支援金として活用される仕組み。個人の節約が社会全体の利益につながります。
⇒つまり、Kuradashiでの購入金額の一部は、社会貢献団体への支援金として活用されます
つまり、ただ「安く買った」だけで終わらない
買い物がそのまま|未来への応援|になる、ってすごくないですか?
ゼロ円たこやきとか、面白いことを考える人は常にいますね
実際の利用者の声
現在46万人を超える会員が利用しており、月額500円のプレミアム会員制度も人気を集めています。多くの方が「節約しながら社会貢献できる」という点を高く評価されています。
今こそ、買い物の常識を変える時です
物価高騰が続く今だからこそ、従来の「安いものを買う」という発想から「意味のあるお得な買い物をする」という発想への転換が求められています。
Kuradashiでの買い物は:
- 家計の負担を軽減する
- 地球環境を守る
- 社会問題の解決に参加する
- 次世代により良い社会を残す
これらすべてを一度に実現できる、まさに「賢い選択」なのです。
毎日の買い物という身近な行動から、大きな社会変革を起こしてみませんか?あなたの一つひとつの選択が、きっと未来を変える力になるはずです。
ちょっとでもお得に買いたい…
でも、安いだけじゃなくてちゃんと理由のあるものを選びたい